歌舞伎界のプリンス市川海老蔵さん

【画像:フリー素材いらすとや】
歌舞伎界のみならず、テレビや映画など様々な分野で活躍中の11代目市川海老蔵さん。才能に溢れ容姿端麗、なおかつ自分の意志をはっきりと持った行き方をしている市川海老蔵さんは、若い頃から歌舞伎界のプリンスとして人気を集めてきました。古典歌舞伎から新作まで精力的に挑戦し、歌舞伎界を牽引する若手の筆頭格である市川海老蔵さんですが、結婚してからはプライベートで見せる良き夫・良き父の顔でも注目を集めるように。
特に、2013年4月にブログを開始してからは、その私生活がよりオープンに。仕事に対する真面目な姿勢や、家族を大切にする温かい一面が多くのファンの心を掴んでいます。今回は、市川海老蔵さんのブログから垣間見える、プライベートの姿をまとめます。
市川海老蔵の他のオススメ記事
- 市川海老蔵の自主公演「ABKAI(えびかい)」日程会場と出演者まとめ
- 13年ぶりのドラマ主演!市川海老蔵演じるドラマ「石川五右衛門」の見どころ
- 市川海老蔵「GRAND JAPAN THEATER」で伝統芸能に触れてみよう!
市川海老蔵さんは芸能界きっての人気ブロガー!?
織田信長 役は、市川海老蔵さんに決定!|ニュース|NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』 https://t.co/sk5ZZFLHFy
— しぇふ (@D__14) June 18, 2017
市川海老蔵さんがブログを開始したのは、2013年4月9日。それまで私生活がマスコミに取り沙汰されることは多かったとはいえ、あまり自分からオープンにプライベートについて語るイメージがなかったファン達は大いに驚きました。
市川海老蔵さんのブログは瞬く間に膨大なアクセス数を記録し、翌2014年4月には、もっとも価値のあるブロガーに贈られる『MVB(Most Valuable Blog)』初代に認定。現在でも、投稿内容が度々ニュースに取り上げられるなど、大きな影響力を持っています。
市川海老蔵さんブログから読み解く:驚異的な更新頻度
この期間だけはと今朝フォローしたのですが凄いですね更新頻度!
そしてこのお二人はとうとうお付き合い始めちゃったの⁇(^^)市川海老蔵「水素補給」
⇒ https://t.co/elhFZBzZqz— なおみ (@NaomiadoresT) July 2, 2016
市川海老蔵さんのブログの特徴は、驚異的な更新頻度です。1日に20回~30回投稿することも珍しくなく、1日の瞬間瞬間を切り取った写真とともに、ユーモア溢れるコメントが綴られていきます。朝起きてトレーニングをして、子供たちの世話をしてから送り届け、仕事をする……といった一連の行動をリアルタイムで報告してくれるので、とてもライブ感のあるブログになっています。
続いて、そんなブログの中で浮かび上がってくる市川海老蔵さんの私生活での具体的な姿をまとめて見ていきましょう。
市川海老蔵さんブログから読み解く:ストイックな姿勢
[アメブロ更新]ふー家へ https://t.co/K4ig3xoVJg #ameba #ameblo #ametwi
— 市川海老蔵ブログ更新情報 (@EbizoIchikawa11) June 20, 2017
まずは、仕事人としての市川海老蔵さん。歌舞伎界の未来を担う若手の代表格である市川海老蔵さんは、強い責任感を持って歌舞伎俳優という職業に向き合っています。ブログについても、歌舞伎役者はお客様とのコミュニケーションがあまりないので、直接意見が聞けることが面白い、という旨のコメントをしていますし、すべてのことが歌舞伎に繋がっている模様。
もちろん、楽屋での一コマや、他の歌舞伎役者の方とのツーショットなど、市川海老蔵さんしか撮影できない貴重な写真も満載。歌舞伎の世界のリアルを垣間見ることができます。日々トレーニングを欠かさないライフスタイルも綴られていて、市川海老蔵さんのストイックさが伝わってきます。
市川海老蔵さんブログから読み解く:子供たちへの愛情
#市川海老蔵 「ぱぱ飯」
⇒ https://t.co/YWi2lmxgMn— ӧʰᙚªʷª ㌠ (@hidetoshiohsawa) June 21, 2017
市川さんは、麗禾ちゃんと勧玄くんという2人のお子さんの父親でもあります。休みの日にはディズニーランドに一緒に行ったり、ご飯を作ってあげたり遊んだりと、市川海老蔵さんのブログには子供たちのことが沢山登場します。
歌舞伎役者への道を進む予定の勧玄くんの姿はオープンになっていますが、まだ進路が分からない麗禾ちゃんの顔は隠してあるなど、子供たちのプライベートにもしっかりと配慮している市川海老蔵さん。勧玄くんは、2015年11月には歌舞伎座で初お目見えを果たし、早くも人気者となっています。
市川海老蔵さんブログから読み解く:強い夫婦の絆
7月に長男出演 麻央の歌舞伎座観覧が海老蔵一家の目標https://t.co/tBwVvijVdh#市川海老蔵 #小林麻央 #小林麻耶 pic.twitter.com/AjX4C7hMyp
— 楽天Infoseekニュース (@Infoseeknews) June 20, 2017
市川海老蔵さんのブログをご紹介するにあたって、妻である小林麻央さんのことに触れないわけにはいきません。2010年に結婚した市川海老蔵さんと小林麻央さんはおしどり夫婦として知られていましたが、2016年6月、小林麻央さんが乳がんであることを発表。それ以来、入退院を繰り返す小林麻央さんを献身的に支える市川海老蔵さんの様子が、ブログに度々綴られるようになりました。
小林麻央さん自身も2016年9月からブログを開設。家族への想いや闘病中の日々を綴り大きな話題に。小林麻央さんのブログは多くの人々に感銘を与え、『BLOG of the year 2016』で最優秀賞を受賞しました。
しかし2017年6月23日、小林麻央さんは天国に旅立ちました。当日の朝、ブログに「人生で一番泣いた日です。」と綴った市川海老蔵さん。悲しみの中で昼夜の舞台出演を全うし、その日のうちにマスコミに向けた記者発表を開きました。小林麻央さんの最後の言葉は「愛してる」だったそう。日本中が小林麻央さんの死を悲しみ、市川海老蔵さんと家族に寄り添いました。現在でも、市川海老蔵さんはブログに小林麻央さんへの想いを綴り続けています。
市川海老蔵さんブログから目が離せない!
渋谷Bunkamura シアターコクーンで市川海老蔵 第四回 自主公演 ABKAI 2017 ~ 石川五右衛門 外伝 ~ 観覧終了。会場の縦横通路を花道にして、すぐ側を海老蔵丈が飛び跳ね通って行く。見得もふんだんに。壱太郎丈の女らしさが光る。カーテンコールの続く盛り上がり。堪能。 pic.twitter.com/2JFrzsWpAH
— Carlos (@vabene21) June 17, 2017
歌舞伎界を背負って立つスターであり、家庭人でもある市川海老蔵さんの姿をまとめてきました。2017年6月にはベストファーザー賞も受賞し、すっかり良き父親のイメージも定着しました。妻である小林麻央さんの病と死という大きな悲しみに向き合いながらも、決して笑顔と希望を捨てずにエネルギッシュに日々を暮らしている市川海老蔵さんのブログは、私たちに大きなパワーを与えてくれます。
Bunkamuraシアターコクーンで上演中の『市川海老蔵 第四回 自主公演ABKAI2017~ 石川五右衛門 外伝 ~』の評判も上々の市川海老蔵さん。これからも、益々活躍する姿を見せてくれるに違いありません。市川海老蔵さんのブログから目が離せません!